中国人はとにかく褒め上手の方が多いです。
中国へ初めて留学に行った時、まだ中国語で自分の伝えたいことを十分に表現できるレベルでなかったにも関わらず、会う人会う人みんなに「君の中国語は上手だね~!」「どうしてそんなに上手に中国語を話せるの?」と褒められました。
同じ外国語でも、英語はなかなか上達しなかったのに対し、中国語はメキメキ伸びていったのですが、今から思えば、周りの中国人にたくさん褒めてもらったことが嬉しくて、それが中国語を勉強するモチベーションに繋がっていたということも大きな要因となっているかと思います。単純な性格です(笑)
また、買い物をしている時とかにも店員さんから“美女 měinǚ”と話しかけられることもしばしば。最初は「え??」って思いましたが、あまりにも色々な所でそう呼ばれるので、だんだん日本で言う所の「お姉さん」みたいなものか~と気付きました。
中国で“美女”は、実際に外見が美しいかどうかはあまり関係なく、知らない女性に声をかける時によく使われています。
中国人にとって褒めたり褒められたりするのはとても自然なことで、面子を重んじる文化がある中国で良好な人間関係を築いていくために、褒めることはもはや必須なコミュニケーションスキルだと言えます。
そこで今回は、よく使う中国語の褒め言葉の中から、特に仕事の場面で使えると便利な表現をご紹介します。
プレゼンや資料を褒める

顧客に対しての提案、社内企画発表、月例会での報告等、ビジネスパーソンの日常では、プレゼンテーションを行ったり資料を作成する機会が多々ありますよね。
ここでは、プレゼンでのスピーチや資料が素晴らしかった時に使える表現をみていきましょう。
- 刚才的演讲实在是太精彩了!
gāngcái de yǎnjiǎng shízài shì tài jīngcǎi le
先程のプレゼンテーションは本当に素晴らしかったです! - 你真棒!我听了你的演讲之后很感动。
nǐ zhēn bàng!wǒ tīng le nǐ de yǎnjiǎng zhīhòu hěn gǎndòng
本当にすごい!あなたのプレゼンを聞いて感激しています。 - 你太会说话了,很厉害!
nǐ tài huì shuōhuà le,hěn lìhài
話すのが上手すぎます。本当にすごい! - 你真是好学问啊!
nǐ zhēnshì hǎo xuéwèn a
あなたはじつに博識ですね! - 我想你很有演讲的天赋。
wǒ xiǎng nǐ hěn yǒu yǎnjiǎng de tiānfù
あなたにはプレゼンの才能があると思います。 - 你说话很有逻辑。
nǐ shuōhuà hěn yǒu luójí
あなたの話はロジックがしっかりしていますね。 - 你的话很有说服力。
nǐ de huà hěn yǒu shuōfúlì
あなたの言葉には説得力がありますね。 - 这份资料写得很棒!
zhè fèn zīliào xiě de hěn bàng
この資料はとてもよく書けていますね! - 报告写得不错!
bàogào xiě de búcuò
良い報告書を書いていましたね!
仕事ぶりや人柄を褒める

仕事では成果ももちろん大切ですが、過程や仕事に向き合う姿勢もとても重要です。ここでは、仕事ぶりや人柄を褒める言い回しを学びましょう。
- 你做事很有效率,工作非常认真,让人很放心。
nǐ zuòshì hěn yǒu xiàolǜ,gōngzuò fēicháng rènzhēn,ràng rén hěn fàngxīn
あなたはとても効率的に物事を行いますし、仕事も真面目なので、安心できます。 - 你很聪明,很有才干。
nǐ hěn cōngmíng,hěn yǒu cáigàn
あなたはとても賢いですし、才能があります。 - 你为什么这么聪明?
nǐ wèishénme zhème cōngmíng
どうしてそんなに賢いの? - 你很细心。
nǐ hěn xìxīn
あなたは細かい所までよく気が付きますね。 - 你真能干!
nǐ zhēn nénggàn
あなたは本当にできますね! - 你很有礼貌。
nǐ hěn yǒu lǐmào
あなたはとても礼儀正しいです。 - 我很佩服你。
wǒ hěn pèifú nǐ
私はあなたを尊敬します。 - 你真了不起。
nǐ zhēn liǎobùqǐ
あなたは本当にすごいですね。 - 我应该多多向你学习。
wǒ yīnggāi duōduō xiàng nǐ xuéxí
あなたを見習わなくてはと思います。 - 你做得很出色。
nǐ zuò de hěn chūsè.
出来がとても素晴らしいです。 - 我对你的工作非常满意。
wǒ duì nǐ de gōngzuò fēicháng mǎnyì.
私はあなたの仕事に非常に満足しています。 - 你人真好。
nǐ rén zhēn hǎo
あなたは本当に良い人ですね。 - 你很开朗。
nǐ hěn kāilǎng
あなたは明るいですね。 - 你真体贴。
nǐ zhēn tǐtiē
あなたはとても思いやりがあります。 - 你很幽默。
nǐ hěn yōumò
あなたはとてもユーモアがありますね。
身だしなみ、服装を褒める

女性同士であればストレートに外見を褒めても良いと思いますが、男性が女性の外見を褒めるのは少し注意した方が良いかも知れません。これは日本でも言えることですが、「君、スタイルいいね」とか「脚キレイだね」とか言われると、セクシャルな視線で見ていると誤解されてしまう可能性があるからです。
あなたが男性である場合は相手との関係性には要注意ですが、上手に使えばより仲良くなるきっかけにもなるので、身だしなみや服装を褒める言い回しも覚えておくと良いでしょう。
- 你今天的⾐服真好看。
nǐ jīntiān de yīfú zhēn hǎo kàn。
今日の服、とっても良いですね。 - 这颜色很适合你。
zhè yánsè hěn shìhé nǐ。
この色があなたによく似合っています。 - 真有品味。
zhēn yǒu pǐnwèi。
本当にセンスが良いですよね。 - 我好喜欢你的耳钉。
wǒ hǎo xǐhuān nǐ de ěrdīng
あなたのピアス、とても好きです。 - 你剪发了?很好看,显得更年轻了!
nǐ jiǎnfà le? hěn hǎo kàn,xiǎn de gèng niánqīng le
髪を切ったんですか?素敵ですね。さらにお若く見えます!
ワンランク上の褒め方
中国語で褒めることに慣れて来たら是非覚えていただきたいのが、ワンランク上の褒め方です。
中国語ネイティブではない以上、「さすが〇〇さん!」「すごいですね!」「素晴らしいですね!」と一言で褒めるだけでも確かに十分かも知れませんが、一言だけだと社交辞令だと捉えられてしまう場合もあります。
では、上手に褒めるにはどうしたら良いでしょうか。
ポイントは3つあります。
- なぜそう思ったのかを伝える。
- 質問をする。
- 普段から相手をよく見て、良い所を探すようにする。
1.なぜそう思ったのかを伝える。
「こういう理由であなたのことをすごいと思ったんです」ということを伝えることで、ただ表面的に褒めているだけではないのだということが伝わります。
「私は~だと思います」という表現の“我想 wǒ xiǎng~”“我觉得 wǒ juéde~”はよく使うので覚えておきましょう。
2.質問をする。
興味が無いことは質問しませんよね。質問をすることによって「どうしてそんなにすごいのか、もっと知りたい」とあなたの本気度が伝わります。
“我真喜欢你今天穿的裙子,好特别哦,你平时在哪里买衣服呢?wǒ zhēn xǐhuān nǐ jīntiān chuān de qúnzi,hǎo tèbié o,nǐ píngshí zài nǎli mǎi yīfú ne(今日はいているスカートすごく好き。すごく特別ですね。普段どこで洋服買っているの?)”のように使います。
3.普段から相手をよく見て、良い所を探すようにする。
これが本当に重要でして、1.2.も3.が出来ていないと出来ないかも知れません。
普段からよく見ているからこそ、相手の良い所を見つけることができ、褒めることができるようになります。
美しい中国語で褒めることが出来なくても良いので、この3つのポイントを意識しながら相手の心がぐっと動く、そんな褒め言葉を使ってみてください。
上手に褒めることで仕事もスムーズに進み、あなたも相手も嬉しい気持ちで仕事が出来たら良いですよね!